☎0266-23-4389
岡谷ライオンズクラブ
OKAYA LIONS CLUB
ライオンズクラブ国際協会334-E地区1R1Z
LIONS CLUB INTERNATIONAL DISTRICT 334E1R1Z
お気軽にお問い合わせください
前へ進め 奉仕への熱き想い
岡谷LC会長スローガン”前へ進め 奉仕への熱き想い"
60周年事業も無事終わり、61周年のスタートを切ろうとしています。今年はコロナ過に悩まされております。まずは会員、会員の家族、会員の会社関係の社員などの健康を第一に考えなければいけません。健康にしっかりと気を配りながら、しっかりと事業を進めていかねばと考えております。10年前は会員も86名在籍しておりましたが現在は60名となり、会員の減少に歯止めがかかりません。何とか減少をくい止め新しいメンバーを増やさなければと考えております。ライオンズクラブの理念であります「社会奉仕に精進する」を基に会員皆で しっかりと団結し、事業を進めていかねばと思います。奉仕への熱き想いを会員ひとりひとりが持ち続け、感動ある奉仕の心をこの先、10年 30年と継続して会員の皆様の未来につなげたいと考えております。会員の皆様のご協力よろしくお願いいたします。
基本方針
・活発で楽しいライオンズクラブ活動を行う(例会、アクティビティ)
・会員増強に力を入れ、友愛と寛容の精神をもって会員との絆を築き、退会者の減少を図る
・継続事業の推進と地域アクティビティの模索(特に労力アクティビティ)
・委員会活動を活性化して、会員親睦を重視する
運営方針
1.クラブの運営は三役・副会長が中心で行う
2.クラブ事業は担当副会長の監理のもと委員長が中心に行い、常に三役・副会長と連携を取り合う
3.本年度は1人2委員会の配属とする
4.本年度は委員長の本人承諾の元、他の役職を兼任することができる
5.会員参加型の委員会事業は全会員で協力して行い、親睦を深める
6.クラブの運営や事業の見直しを行い、経費の削減などを進めていく
7.会議や打合せは効率よく短時間で終わるようにする
8.会員の退会防止に力を注ぎ、最終的に増加を目指す
9.地域にクラブの活動や情報を発信し、より一層理解を深めてもらう 報道機関やフェイスブック・ホームページ等を通じて発信する
組織編成
1. 前年度と同じ8委員会とする
2. 第一副会長担当 出席大会・計画委員会
GMT・GLT・GST・FWT 財務会則委員会
3. 第二副会長担当 IT・PR委員会
国際関係・青少年育成委員会
健康推進委員会
4. 第三副会長担当 地域社会奉仕委員会
環境保全委員会
コミュニティ委員会
【前へ進め 奉仕への熱き想い】
第61代会長 武井 清和